Bodor ハンディ溶接機 導入
Bodor(ボーダー)社製
ハンディタイプ ファイバー溶接機「Air1200」を導入いたしました。
こちらの型は、日本国内では導入第一台目となるようです。
ファイバーレーザー溶接は、従来のTIG溶接と比べて熱による歪みが非常に少なく、
美しく精密で安定した仕上がりが可能になります。
とくに薄板や曲線部、アルミ材など、繊細な加工が求められる製品においてその威力を発揮します。
作業効率が大幅に向上し、溶接ビードも美しく、後処理の手間も軽減されています。
また、空冷式で小型のため場所をとらず持ち運びが容易です。
(一見、デスクトップのパソコンのようで可愛いです)
職人ひとりひとりの経験や技術も磨きつつ、進化するマシン技術を積極的に取り入れながら
高品質で安定した仕上がりの製品の提供に尽力してまいりたいと思います。
ファイバー溶接機での仕上がりです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
加工実績2025年7月11日手摺り
お知らせ2025年7月1日Bodor ハンディ溶接機 導入
お知らせ2025年4月2日デメラー3D定盤 クランピングテーブル 導入
お知らせ2024年12月20日冬季休業のお知らせ